看護業界に精通している大島敏子さんを中心に、看護業界など様々な業種の方々をお呼びして看護にまつわるお話や、視聴者の方々とのインタラクティブなやり取りを通じて看護師を元気にするためのメッセージを発信しているYouTubeチャンネル「としこの部屋」がナースまつり会場にやってきます!(YouTubeLIVE配信あり)今回は、ナースまつり実行委員大会長兼マインヘルスケア(株)代表の西山妙子さんをゲストにナースのセカンドキャリアについて考えます。YouTubeチャンネル「としこの部屋」《登壇者プロフィール》大島敏子NPO法人看護職キャリアサポート フリージア・ナースの会 会長横浜市立高等看護学院を卒業横浜市立港湾病院を経て、国家公務員共済組合連合会 横須賀共済病院で病棟師長、横須賀北部共済病院に転勤し、看護部長として10年看護管理。この間に関東学院大学 経済学部経済学科Ⅱ部を卒業。2005年から6年間、神戸大学医学部附属病院副病院長、看護部長就任。2011年から2013年まで神戸大学医学部附属病院、非常勤講師、医学研究員、文部科学省の、視覚障害者の点字翻訳ソフト開発及び臨床活用の研究等。2014年にはNPO法人看護職キャリアサポート顧問となり、2015年から55歳以上の看護職の社会貢献を目指すフリージア・ナースの会 会長に就任。2015年から2018年にかけて地方独立行政法人 広島市立病院機構 看護総合アドバイザー。2019年には北海道豊富町健康支援大使に就任。2019年から2022年の3年間、日本看護連盟会長を務め第26回参議院選挙に友納理緒氏を国会に送り、看護政策を前に進めるために尽力。現在は日本看護協会の認定看護管理者研修講師、講演会やアドバイザーなど、看護職の社会的評価を高めるために日本全国を駆け回る日々。「としこの部屋」番組詳細《ゲスト》西山妙子マインヘルスケア株式会社 代表取締役むさし国分寺訪問看護ステーション 非常勤2001年横浜赤十字看護専門学校卒業、総合病院外科/ICU病棟を経験し、大学病院の手術室へ転職。そこでの人間関係に挫折し、一時看護師を離れる。結婚、三人の子育てをしながら病院パート、夜勤専従を経て、2013年より訪問看護師として本格復帰する。訪問看護をはじめて心から「看護師っていい仕事だなあ」を実感。2017年堀江貴文イノベーション大学校(HIU)オンラインサロンに入会したことをきっかけに看護師のための無料オンラインサロンを企画運営を始める。現在メンバーは1000名を超える。2019年総合病院の看護部長として管理職を経験。コミュニティの看護師のアイディア・意見を元に病院・施設向けに看護師の直接採用、看護師の定着支援サービスを行っている。おすすめの人看護師のセカンドキャリアに興味がある方看護師採用にお困りの看護部の皆さん看護師を活かした新たなキャリアについて知りたい方看護師の起業について興味ある方